JCEAMについて
私たちJCEAM(Japan Consortium of Earth’s Active Monitoring)は、東工大セミナーの革新的な比抵抗構造電磁探査システムの研究開発において、発散定理と未定乗数法によりマクスウェル電磁場方程式を厳密に解析できる電場E法有限要素を開発しました。JCEAMでは、電磁ベクトルA法と電場E法の等価定式化について理論解明して、電磁汎用AEハイブリッド法として理論統合しました。3次元電磁場解析に現在使用されている電磁A法辺有限要素の問題点を指摘し、それを解決する電磁汎用AE法ロバスト有限要素をご提案します。 代表 久保 文男
実績:①海遊館流体構造連成耐震設計②超並列固有値ソルバーNextNVH(0.1Gdof)③大型配管系ベローズ内圧座屈設計④非線形ソルバーFiNAS 研究開発⑤電磁物理探査東工大研究開発セミナー主催など